本文へスキップ

西東京市太極拳協会はなみずき

西東京市太極拳協会
👈

     練習内容training

練習内容



受講料     


体験参加    
  練習教室2回まで無料です。
  練習日に会場で随時受け付けています。


練習時間


練習場所
  西東京市の武道場 2階


講師
花澤 洋子  (指導員)
日本武術太極拳連盟 四段
東京太極拳協会 認定指導員資格保有者一級指導員
◆趣味 スポーツ観戦、歌舞伎鑑賞、お酒を嗜む等

小出 薫  (指導助手)

日本武術太極拳連盟 三段
日本武術太極拳連盟 公認A級指導員資格保有者
東京太極拳協会 認定指導員資格保有者一級指導員
◆趣味:太極拳、芝居鑑賞等

大藪 哲哉   (指導助手)  

日本武術太極拳連盟 二段
東京太極拳協会 認定指導員資格保有者一級指導員
◆趣味 太極拳、読書、ハイキング等


練習メニュー
 
先ず、ストレッチにはじまり、音楽に合わせて中国式体操「練功十八法」・「基本功」、続けて
  筋肉修練を行い、柔軟性と筋力を養います。

 その後、基本動作の「歩行練習」を入念に行います。

 体が軽くなり、一汗かいたところで小休止となります。
 続いて音楽に合わせて演武を練習し、最後は整理体操で終了です。

 <初級・中級>

◆練功十八法 (※前段) ストレッチと筋力アップ!

 全体は三部分からなり、初めに肩から上部、次に上半身、最後に下半身へと、それぞれ六手
 で構成され、合計十八手となり、体ほぐしを広げて行きます。
 ※練功十八法(後段)は上級コースの練習前に行います。

◆入門太極拳・初級太極拳 太極拳を体感!

 最も基本となる太極拳として、初級者にとって取り組みやすい型からなる入門編と初級編は、
 太極拳が何であるかを体感させてくれます。

◆簡化二十四式太極拳 太極拳の奥の深さを実感!

 太極拳のエッセンスとなる二十四手からなる「簡化」は最も一般的で代表的な太極拳です。
 これを一通りマスターできれば一人前です。

 二十四式太極拳 5つの個人目標
   定式を覚える      
 ☟ 足の位置
手の位置
   身法 立身中正  軸の意識    
 ☟ ・体を真っすぐに保ち伸びやかに安定させる
・体幹部を動かす  腰を軸として腹・胸・
 背中を協調して動かす
   一動全動
 ☟  どこも止まったり固くなっているところがないように動く
   上下相随 / 協調一致
 ☟ ・上半身と下半身のつながり
・手と足のつながり
   勁力
   足の力が手のどこにつながるか



 <上級コース>

◆四十八式太極拳・三十二式太極剣    さらに上を目指す!

 簡化を深めたら上級コースへ !
 四十八式は四十八手から成る動作で、より優美な動きを採り入れています。さらに
 上達者は「三十二式剣」に挑戦できます。

◆三十二式太極剣  剣の房を剣穂(けんすい)と呼びますが、この剣穂の付け方を
 紹介します。
        

練習プラン                    




服装ガイド

「靴」
太極拳は基本的にベタ足で立つまたは足首を曲げる動作があるため、底が薄く平ら
で足首を被わない、普通の運動靴が適しています。太極拳専用のシューズは、太極拳
    を長く続けようと決めてからの購入でよいでしょう。

「ズボン」
太極拳は膝の屈伸動作が多くあるので、軽く柔らかな薄手の布地で、足首にゴムを
入れてつぼませたモンペ型のものが適しています。

「上着」
屈伸が楽で汗を吸収するTシャツなどが適しています。


※出所:西東京市太極拳協会ハンドブック(平成21年度版)より抜粋

店舗写真

information店舗情報

西東京市太極拳協会はなみずき
(練習場)

〒202-0012
西東京市東町2-4-13
TEL042-421-0606

→アクセス




動画のコーナー   YouTube


  48式太極拳の表演の模様  

inserted by FC2 system